ブログバックナンバー:2008年9月
シャキーーーーン!!!!!
08.09.28
常連の鈴木さんのCB1300です。
常連というかオープンの時から大分お世話になっています。
マフラーのアップ加工です。
エキゾーストはもともと付いていた物を使いナイトロのVー3を取り付けました。
もともとの物では、角度が低くなってしまうので、テールパイプを切って溶接しなおし、
アップ加工しました。
取り付け後、「シャキーーーン」を連発していました。(^O^)/
このブログを見ている皆さん、鈴木さんを見かけたら
「シャキーーーン」ですね!!
と声をかけてください。
ビックリしたー!!!
08.09.28
作業をしていたらいきなり
「疲れたー!!」
の言葉と同時に工場に入ってきたのは、なんと本店でお世話になっていた
小林さんです!!
ビックリさせようと東京から来てくれました。
だいぶ迷いながら来たみたいで疲れきっていました。
愛車のZX12Rです。
ナイトロのサイレンサーもいい具合についていますねー(^u^)
「次来る時には、バックステップ入れてくるよ」なんて言っていました。
迷ったおかげで到着するのが遅れ、30分位で帰ってしまいました。
しかしそんな薄着で大丈夫ですか??
気を付けて帰ってくださいねー!
刀
08.09.28
今日は朝一から飯牟礼(イムレ)夫妻が遊びに来てくれました。
なんと、二人揃って刀乗りです。
刀乗りの自分としては、うれしいですねー(^v^)
お二人でよく遠くまでツーリングに行くんだとか。
うちのしょうこも教習所に通って大型免許取ると騒いでいました・・・・。
その時は、奥さん指導の方よろしくお願いしますね!!
これからもよろしくお願いします。
モチュール300V入荷しました。
08.09.28
RCM見積もり随時受付中!(無料)
08.09.25
RCMの見積もり無料で随時受け付けております。
見積もりを依頼された方にはRCMカタログをさしあげています!(数に限りあり)
気になる<あなた>どしどし連絡してください!!
このブログのお問い合わせからでも問い合わせることができますのでお気軽にお問い合わせください。
メールが苦手な方は、TELorFAXで吉田宛までよろしくお願いいたします。
こんな感じなんて言ってもらえると助かります。
本家店長星さんがやってきましたー!!!
08.09.24
九月九日、本家店長星さん(RCM Z-1)と、白丸代表白川部さん(GPZ900R改ZRX1200エンジン)
がバイブルの撮影のためやってきましたー!!(お疲れ様です)
撮影後の星店長 (バッッチリ決めてます)
続いて白川部さんもバッチリ決めてます!!
今日は本当にお疲れ様でした。
また遊びに来てくださいね。
Z-1岡田さん
08.09.21
本店の頃からの付き合いの岡田さんです。
フレーム補強ST-Ⅲ
NAITRO RACINGフル使用のZに仕上がっています。
これからまだまだやることがたくさんあるみたいなので、
カスタムの作業が入るたびに追っかけて行きたいと思いますので
楽しみにしていてください。
こんなのもやります!
08.09.21
KAWASAKI Z のイメージが強いですが車種を問わず作業しますので、どんな車両に乗っている方でもどしどし遊びに来てください!!
しかしこのFXDLかっこいいですねー
サンダンスのマフラーにFCRのキャブ
40歳までには乗りたいですね
オーナーの巧ちゃん急いで終わらすんで待っててくださいね!!
ついにサンクチュアリー福島県いわき市にオープン!!
08.09.18
念願の独立の夢が叶いついにお店をオープンする事ができました。
今までサポートしてくださった皆さん本当にありがとうございました。
そして、これからお世話になる皆さんよろしくお願いいたします。

自己紹介
代表 吉田 裕也
福島県いわき市川前町出身 28才
経理 宮本 祥子
北海道釧路市出身 28才
簡単ですが自己紹介はこの辺で、
後は、店でお話ししましょう!!
店が終わった後はお決まりの・・・
昔からの親友達です。
この人達にもだいぶ助けてもらいました。
これからも甘えていきますよ~!
なにはともあれこの地に根をはっていきたいと思いますので、
皆さん気軽に遊びに来てください。
| 2008年10月 >>